導覽
近期變更
隨機頁面
新手上路
新頁面
優質條目評選
繁體
不转换
简体
繁體
3.147.75.46
登入
工具
閱讀
檢視原始碼
特殊頁面
頁面資訊
求真百科歡迎當事人提供第一手真實資料,洗刷冤屈,終結網路霸凌。
檢視 式部省 的原始碼
←
式部省
前往:
導覽
、
搜尋
由於下列原因,您沒有權限進行 編輯此頁面 的動作:
您請求的操作只有這個群組的使用者能使用:
用戶
您可以檢視並複製此頁面的原始碼。
{| class="wikitable" style="float:right; margin: -10px 0px 10px 20px; text-align:left" ! <p style="background: #D6A4AB; color: #000000; margin:auto; padding:5px 0; "> '''式部省''' </p> |- |<center><img src="https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41Bk28AoYqL._SX298_BO1,204,203,200_.jpg" width="280"></center><small>[https://www.amazon.com/%E5%BC%8F%E9%83%A8%E7%9C%81%E8%A3%9C%E4%BB%BB_%E6%AD%A3%E6%9A%A6%E5%85%83%E5%B9%B4-%E5%BB%BA%E6%AD%A6%E4%B8%89%E5%B9%B4/dp/4840620318 圖片來自amazon] </small> |} '''式部省'''是[[日本]]的[[律令制]]設置的[[日本の官制#八省|八省]]之一。758年(天平寶字2年)至764年(天平寶字8年)之間改名為'''[[文部省]]'''。掌管着[[大学寮]]和[[散位寮]]。<ref>[https://www.amazon.com/%E5%BC%8F%E9%83%A8%E7%9C%81%E8%A3%9C%E4%BB%BB_%E6%AD%A3%E6%9A%A6%E5%85%83%E5%B9%B4-%E5%BB%BA%E6%AD%A6%E4%B8%89%E5%B9%B4/dp/4840620318 式部省補任―正暦元年‐建武三年],amazon</ref> == 概要 == [[官人|文官]]の[[人事#評価制度(人事考課)|人事考課]]、[[礼式]]、及び[[選叙]]([[叙位]]及び[[任官]])、行賞を司り、役人養成機関である[[大学寮]]を統括するため、八省の内でも[[中務省]]に次いで重要な[[省]]とされてきた。そのために[[長官]]である'''式部卿'''は重要な役とされ、[[弘仁]]3年より[[品位 (位階)|四品]]以上の[[親王]]が任ぜられる慣例ができあがっていった。これに近いものとして、同じく四品以上の親王から選出された[[中務省]]の長官である中務卿などが挙げられる。ただし、[[南北朝時代 (日本)|南北朝時代]]に[[二条良基]]が『[[百寮訓要抄]]』の中で式部卿の就任要件として「第一の親王是に任ず」と説き、諸親王の中でも血筋・経歴・学識にもっとも秀でた者が就任する官職と考えられていた。実際、[[平安時代]]前期の式部卿は[[葛原親王]]や[[光孝天皇|時康親王]]などに代表されるように政治的な見識の高い実務に通じた親王が補されることが多かった。 だが、次第に見識よりも[[天皇]]との血筋関係が任官において重要視されるようになると、式部卿である親王に代わって'''式部大輔'''が実質的な[[長官]]となった。式部大輔は[[儒学者]]で天皇の[[侍読]](家庭教師)を務めた者が就任する慣例となっており、儒学者である[[日野家]]や[[菅原氏]]・[[大江氏]]の中から任ぜられ、特に菅原氏や大江氏の人間が[[参議]]になるための要路としての役割も果たしていた。そして参議となってからも式部大輔を兼帯することは差し支えなかった。そして式部省の[[次官]]である大輔及び少輔については、両方の[[権官]]を同時に任ずることはできないこととなっていた。 以上で述べた式部省の重要性から、式部省の[[四等官#日本の四等官制|判官]]である式部大丞([[正六位|正六位下]]相当)及び式部少丞([[従六位|従六位上]]相当)は、しばしば[[従五位|従五位下]]に叙せられることもあり、[[五位]]となった式部丞のことを'''式部大夫'''と称した。 また、[[六位蔵人]]で式部大丞または式部少丞を兼職した者は、特に[[昇殿]]を許されたために'''殿上の丞'''(てんじょうのじょう)と言われた。 == 職員 == * 卿(相當於[[正四位|正四位下]]) … 一人 大輔以下的定員如下: * 大輔(相當於[[正五位|正五位下]]) … 一人 * 少輔(相當於[[從五位|從五位下]]) … 一人 * 大丞(相當於[[正六位|正六位下]]) … 一人 * 小丞(相當於[[從六位|從六位上]]) … 一人 * 大錄(相當於[[正七位|正七位上]]) … 二人 * 少錄(相當於[[正八位|正八位上]]) … 二人 * [[官人#雜任|史生]] … 二十人 * 書生 … 三十人(基於和暦812。翌年,二十人) * 省掌 … 二人 * 使部 … 八十人(也有說三十人) * [[官人#仕丁|直丁]] … 五人 == 參考文獻 == {{reflist}} [[Category: 731 日本]]
此頁面使用了以下模板:
Template:Main other
(
檢視原始碼
)
Template:Reflist
(
檢視原始碼
)
模块:Check for unknown parameters
(
檢視原始碼
)
返回「
式部省
」頁面