北村山郡查看源代码讨论查看历史
北村山郡 |
---|
|
北村山郡(日语:きたむらやまぐん)是位于山形县的一郡。[1]
现辖有以下1町。
历史
- 北村山郡は、1878年、旧国郡的羽前国村山郡分为东村山郡、西村山郡、南村山郡、北村山郡。郡公所设于楯冈村(今村山市)。
- 明治22年4月1日 町村制施行(23村)
- 明治25年3月18日 楯冈村町制施行为楯冈町。(1町22村)
- 明治29年6月 东根村町制施行为东根町。(2町21村)
- 明治30年
- 4月22日 大石田村町制施行为大石田町。(3町20村)
- 7月26日 尾花泽村町制施行为尾花泽町。(4町19村)
- 明治34年5月1日 横山村分出大高根村。(4町20村)
- 昭和29年
- 8月1日 东根町、东乡村、高崎村、大富村、小田岛村、长瀞村合并为东根町。(4町15村)
- 10月1日 尾花泽町、福原村、宫泽村、玉野村、常盘村合并为尾花泽町。(4町11村)
- 10月1日 田麦野村、山口村东村山郡天童町合并为东村山郡天童町。(4町9村)
- 11月1日 楯冈町、西乡村、大仓村、大久保村、富本村、户泽村合并为村山市。(3町4村)
- 12月1日 袖崎村编入村山市。(3町3村)
- 昭和30年1月1日 大石田町、龟井田村、横山村合并为大石田町。大高根村编入村山市。(3町)
- 昭和33年11月3日 东根町市制施行为东根市。(2町)
- 昭和34年4月10日 尾花泽町市制施行为尾花泽市。(1町)