求真百科歡迎當事人提供第一手真實資料,洗刷冤屈,終結網路霸凌。

东伏见宫依仁亲王查看源代码讨论查看历史

跳转至: 导航搜索

東伏見宮依仁親王

圖片來自newton

東伏見宮依仁親王(ひがしふしみのみや よりひとしんのう、庆应3年旧暦9月19日(1867年10月16日) - 1922年(大正11年)6月27日),日本皇族海軍軍人[1]

伏見宮邦家親王的王子。官位至元帥海軍大将大勲位功三級。親王妃是岩倉具定公爵的長女周子(かねこ)。

生平

初名定麿王。留学英国後,1885年(明治18年)12月,成为小松宮彰仁親王的養子,1886年(明治19年)5月親王宣下,以明治天皇猶子被赐名为依仁

1887年(明治20年)法国布列斯特海军学院留学,1890年(明治23年)被授予海軍少尉。此後历任横須賀鎮守府司令長官、第二艦隊司令長官。

1903年(明治36年),小松宮彰仁親王去世,依仁親王由于和彰仁亲王生前关系很坏,不想继承小松宮,因此改用彰仁親王早年的宮號新设立東伏見宮。他曾参加英国乔治五世的加冕礼,东乡平八郎乃木希典作为随从人员参加。历任大日本水産会总裁、日法协会名誉总裁等。1918年(大正7年)7月,晋升为海軍大将。1922年(大正11年),56歲去世。追赠大勲位菊花章頸飾和元帥称号。由于无后,東伏見宮被废除。

年表

慶應3年(1867年)9月19日 誕生
明治2年(1869年) 山階宮晃親王養子
1877年(明治10年)3月1日 海軍兵学校入校
1884年(明治17年)4月27日 英国留学
1885年(明治18年)12月2日 小松宮彰仁親王養子
1886年(明治19年)5月1日 親王宣下・明治天皇猶子・改名依仁
1887年(明治20年)7月 法国布列斯特海军学院入校
1889年(明治22年)7月15日 大勲位菊花大綬章
1890年(明治23年)2月 貴族院議員(皇族議員)
1890年(明治23年)7月26日 布列斯特海军学院毕业
1890年(明治23年)8月14日 海軍少尉,留学法国
1891年(明治24年)10月7日 受命回国
1892年(明治25年)3月27日 高千穗号分隊士
1892年(明治25年)9月28日 浪速号分隊士
1893年(明治26年)6月22日 派遣欧美
1894年(明治27年)8月3日 受命回国
1894年(明治27年)10月5日 浪速号分隊長心得
1894年(明治27年)12月9日 海軍大尉・浪速号分隊長
1895年(明治28年)7月29日 横須賀水雷隊敷設部分隊長
1895年(明治28年)11月27日 千代田号分隊長
1897年(明治30年)4月30日 軍令部諜報課員
1898年(明治31年)2月10日 与岩倉周子成婚
1898年(明治31年)4月19日 松島号分隊長
1898年(明治31年)9月1日 高砂号分隊長
1899年(明治32年)9月29日 海軍少佐八島号分隊長
1901年(明治34年)1月22日 吾妻号分隊長
1901年(明治34年)12月12日 扶桑号副長
1902年(明治35年)5月23日 海軍大學校臨時講習員
1903年(明治36年)1月31日 東伏見宮創設
1903年(明治36年)9月26日 任海軍中佐・海軍大學校選科学生
1903年(明治36年)12月18日 千歳号副舰長
1905年(明治38年)1月12日 海軍大佐・千代田号艦長
1905年(明治38年)12月20日 高千穂号艦長
1906年(明治39年)4月1日 功三級金鵄勲章受章
1906年(明治39年)4月7日 春日号艦長
1906年(明治39年)12月24日 軍令部出仕
1909年(明治42年)12月1日 任海軍少将
1911年(明治44年)12月1日 横須賀予備艦隊司令官
1913年(大正2年)4月1日 横須賀鎮守府艦隊司令官
1913年(大正2年)6月23日 議定官
1913年(大正2年)8月 帝国水難救济会总裁社团法人(後为日本水难救济会社团法人)
1913年(大正2年)8月31日 海軍中将将官会議議員・軍令部出仕
1916年(大正5年)12月1日 横須賀鎮守府司令長官・将官会議議員
1917年(大正6年)12月1日 第二艦隊司令長官
1918年(大正7年)6月13日 将官会議議員
1918年(大正7年)7月2日 海軍大将軍事参議官
1918年(大正7年)9月26日 差遣英国
1919年(大正8年)1月7日 回国
1919年(大正8年)10月26日 在东伏见宮邸迎接邦英王。
1922年(大正11年)6月27日 去世・元帥大勲位菊花章頚飾

血缘

久邇宮邦彦王第三子邦英王,1919年(大正8年)養育在東伏見宮邸,親王去世时,担任喪主主持葬礼。不過邦英王無法以養子身分繼承東伏見宮,因此最後在1931年邦英王臣籍降下成為伯爵,並以「東伏見邦英」作為姓名。

影片

東伏見宮依仁親王

參考文獻