打开主菜单

求真百科

芥川奖正式名称为芥川龙之介奖,乃是纪念日本大正时代的文豪芥川龙之介(1892年-1927年)所设立的文学奖。[1].并由主办单位文艺春秋颁发给“典雅小说(雅文学)”新人作家的一个奖项;现今的主办单位已改为日本文学振兴会。[2]

芥川奖是日本文学的最高荣誉之一,芥川奖是典雅小说(Soul Novel)的代表性奖项,而直木奖则是通俗小说(Cool Novel)的代表性奖项;芥川奖以鼓励初出茅庐的写作者为宗旨,直木奖则是给予已经出书的写作者为宗旨。[3]

目录

芥川奖与芥川龙之介

芥川奖日本作家的“执照”

二战后日本,曾经流行过这样一句名言:“战前是大将,战后是作者”。这意味著在日本最吃香的,战前是陆军上将,战后为作家。

的确,在战前,日本作家的生活,极其清苦;但战后,其情况完全改观了。作家在今日日本社会地位之如何崇高,国人恐怕很难想像得到。一般来说,他(她)们是名利双收的一群。其最高所得,一年内在五千万台币以上。[4]

在日本一提到作家,人们便会联想到芥川奖。芥川奖可以说是作为作家的“执照”。目前,日本有几十种文学将,而芥川奖是它的最高权威。

芥川龙之介

日本大正时期著名的文豪,一生创作多为短篇小说。毕业于东大英文系的他在文章结构上,受到英文学不少影响。但他有许多作品其实取材自日本古典文学的《今昔物语集》及《宇治拾遗物语》,如大家耳熟能详的〈竹薮中〉、〈罗生门〉皆属其中。又因这些取材古典的作品背景多半于平安时代,因而又被称为“王朝文学”。[5]

芥川龙之介的作品被译成二十五种以上语言,包括中、英、法、德、俄、义、荷等语。由此可见其在世界文坛上的地位。[6]

起源

1935年(昭和10年),由菊池宽在《文艺春秋》4月号(追悼直木三十五号)的连载专栏“话之纸屑桶”中提出以当年2月去世的直木三十五、1927年去世的芥川龙之介的名称来创立新人奖的构想。

芥川、直木赏宣言

为了纪念芥川龙之介及直木三十五,日本文艺春秋社社长菊池宽于1935年(昭和10年)1月号的《文艺春秋》发表“芥川、直木赏宣言”,目的在奖励文坛的新人。这两个文学奖起初为文艺春秋社主办,后改为日本文学振兴会主办。

不同于其他较有份量的文学奖是一年一度,此二项奖项则为一年颁发两次,原因在于文艺春秋社本身是营利事业,而菊池宽除了是优秀的文学家之外,也是一个成功的事业家,以往每年2月及8月都是出版淡季,菊池宽考量到此,将文学奖公布日期定于一月和七月,并命令举全社之力大大宣传、制造话题,将得奖作品刊登于三月和九月的《文艺春秋》上,以度过小月。[7]

活动

每年举行两次的选拔活动。

上半年度(12月1日~5月31日之前公开发表的作品)是在7月中旬进行选拔、8月中旬颁奖,刊载于《文艺春秋》9月号。

下半年度(6月1日~11月30日之前公开发表的作品)是在翌年1月中旬进行选拔、同年2月中旬颁奖,在《文艺春秋》3月号刊载。

1945年,二次大战时一度中断过。

1949年,重新开始进行选拔活动。

非公开招募方式

芥川奖的遴选并非采取公开招募的方式,而是根据选拔委员的协议来决定候补及得奖人选。

这些选拔委员从报章杂志上,新人作家或无名作家所发表的纯文学短篇作品中,挑选出最优秀的作品予以奖励,得奖者颁赠100万日圆的奖金和怀表一只。

芥川龙之介奖的评选会在东京筑地的老铺料亭“新喜乐”1楼举行,颁奖仪式及得奖者的记者会于1个月在东京会馆举行。

现今的评审委员为岛田雅彦奥泉光小川洋子川上弘美堀江敏幸高树信子宫本辉村上龙山田咏美九位。

芥川奖得奖者与作品一览表

得奖书单 : 日本文学振兴会(ざいだんほうじんにほんぶんがくしんこうかい)。[8]

第1回至第10回

第1回(1935年上半期) - 石川达三《苍氓》

第2回(1935年下半期) - 从缺(因为二二六事件导致审查中止)

第3回(1936年上半期) - 小田岳夫《城外》、鹤田知也《コシャマイン记》

第4回(1936年下半期) - 石川淳《普贤》、冨泽有为男《地中海》

第5回(1937年上半期) - 尾崎一雄《畅気眼镜》等

第6回(1937年下半期) - 火野苇平《粪尿谭》

第7回(1938年上半期) - 中山义秀《厚物咲》

第8回(1938年下半期) - 中里恒子《乘合马车》等

第9回(1939年上半期) - 半田义之《鶏騒动》、长谷健《あさくさの子供》

第10回(1939年下半期) - 寒川光太郎《密猎者》

第11回至第20回

第11回(1940年上半期) - 高木卓《歌と门の盾》(婉拒授奖)

第12回(1940年下半期) - 樱田常久《平贺源内》

第13回(1941年上半期) - 多田裕计《长江デルタ》

第14回(1941年下半期) - 芝木好子《青果の市》

第15回(1942年上半期) - 从缺

第16回(1942年下半期) - 仓光俊夫《连络员》

第17回(1943年上半期) - 石冢喜久三《缠足の顷》

第18回(1943年下半期) - 东野边薰《和纸》

第19回(1944年上半期) - 八木义德《刘广福》、小尾十三《登攀》

第20回(1944年下半期) - 清水基吉《雁立》

第21回至第30回

第21回(1949年上半期) - 小谷刚《确证》、由起しげ子《本の话》

第22回(1949年下半期) - 井上靖《闘牛》

第23回(1950年上半期) - 辻亮一《异邦人》

第24回(1950年下半期) - 从缺

第25回(1951年上半期) - 安部公房《墙 卡尔玛氏的犯罪》、石川利光《春草》等

第26回(1951年下半期) - 堀田善卫《广场的孤独》《汉奸》等

第27回(1952年上半期) - 从缺

第28回(1952年下半期) - 五味康祐《丧神》、松本清张《某“小仓日记”传》

第29回(1953年上半期) - 安冈章太郎《恶劣的伙伴 阴郁的愉悦》

第30回(1953年下半期) - 从缺

第31回至第40回

第31回(1954年上半期) - 吉行淳之介《骤雨》等

第32回(1954年下半期) - 小岛信夫《美国学校》、庄野润三《プールサイド小景》

第33回(1955年上半期) - 远藤周作《白い人》

第34回(1955年下半期) - 石原慎太郎《太阳的季节》

第35回(1956年上半期) - 近藤启太郎《海人舟》

第36回(1956年下半期) - 从缺

第37回(1957年上半期) - 菊村到《硫黄岛》

第38回(1957年下半期) - 开高健《国王的新衣》

第39回(1958年上半期) - 大江健三郎《饲育》

第40回(1958年下半期) - 从缺

第41回至第50回

第41回(1959年上半期) - 斯波四郎《山塔》

第42回(1959年下半期) - 从缺

第43回(1960年上半期) - 北杜夫《夜和雾的隅角》

第44回(1960年下半期) - 三浦哲郎《忍ぶ川》

第45回(1961年上半期) - 从缺

第46回(1961年下半期) - 宇能鸿一郎《鲸神》

第47回(1962年上半期) - 川村晃《美谈の出発》

第48回(1962年下半期) - 从缺

第49回(1963年上半期) - 后藤纪一《少年の桥》、河野多惠子《蟹》

第50回(1963年下半期) - 田边圣子《感伤旅行 センチメンタル・ジャーニィ》

第51回至第60回

第51回(1964年上半期) - 柴田翔《されどわれらが日々──》

第52回(1964年下半期) - 从缺

第53回(1965年上半期) - 津村节子《玩具》

第54回(1965年下半期) - 高井有一《北の河》

第55回(1966年上半期) - 从缺

第56回(1966年下半期) - 丸山健二《夏の流れ》

第57回(1967年上半期) - 大城立裕《カクテル・パーティー》

第58回(1967年下半期) - 柏原兵三《徳山道助の帰郷》

第59回(1968年上半期) - 丸谷才一《年の残り》、大庭美奈子《三匹の蟹》

第60回(1968年下半期) - 从缺

第61回至第70回

第61回(1969年上半期) - 庄司薰《赤头巾ちゃん気をつけて》、田久保英夫《深い河》

第62回(1969年下半期) - 清冈卓行《アカシヤの大连》

第63回(1970年上半期) - 吉田知子《无明长夜》、古山高丽雄《プレオー8の夜明け》

第64回(1970年下半期) - 古井由吉《杳子》

第65回(1971年上半期) - 从缺

第66回(1971年下半期) - 李恢成《砧をうつ女》、东峰夫《冲绳少年》

第67回(1972年上半期) - 畑山博《いつか汽笛を鸣らして》、宫原昭夫《谁かが触った》

第68回(1972年下半期) - 山本道子《ベティさんの庭》、乡静子《れくいえむ》

第69回(1973年上半期) - 三木卓《鶸》

第70回(1973年下半期) - 野吕邦畅《草のつるぎ》、森敦《月山》

第71回至第80回

第71回(1974年上半期) - 从缺

第72回(1974年下半期) - 日野启三《あの夕阳》、阪田宽夫《土の器》

第73回(1975年上半期) - 林京子《祭りの场》

第74回(1975年下半期) - 中上健次《岬》、冈松和夫《志贺岛》

第75回(1976年上半期) - 村上龙《接近无限透明的蓝》

第76回(1976年下半期) - 从缺

第77回(1977年上半期) - 三田诚广《仆って何》、池田满寿夫《エーゲ海に捧ぐ》

第78回(1977年下半期) - 宫本辉《萤川》、高城修三《榧の木祭り》

第79回(1978年上半期) - 高桥揆一郎《伸予》、高桥三千纲《九月の空》

第80回(1978年下半期) - 从缺

第81回至第90回

第81回(1979年上半期) - 重兼芳子《やまあいの烟》、青野聪《愚者の夜》

第82回(1979年下半期) - 森礼子《モッキングバードのいる町》

第83回(1980年上半期) - 从缺

第84回(1980年下半期) - 尾辻克彦《父が消えた》

第85回(1981年上半期) - 吉行理恵《小さな贵妇人》

第86回(1981年下半期) - 从缺

第87回(1982年上半期) - 从缺

第88回(1982年下半期) - 加藤幸子《梦の壁》、唐十郎《佐川君からの手纸》

第89回(1983年上半期) - 从缺

第90回(1983年下半期) - 笠原淳《杢二の世界》、高树信子《光抱く友よ》

第91回至第100回

第91回(1984年上半期) - 从缺

第92回(1984年下半期) - 木崎さと子《青桐》

第93回(1985年上半期) - 从缺

第94回(1985年下半期) - 米谷富美子《过越しの祭》

第95回(1986年上半期) - 从缺

第96回(1986年下半期) - 从缺

第97回(1987年上半期) - 村田喜代子《锅之中》

第98回(1987年下半期) - 池泽夏树《スティル・ライフ》、三浦清宏《长男出家》

第99回(1988年上半期) - 新井满《失踪人口的时间》

第100回(1988年下半期) - 南木佳士《ダイヤモンドダスト》、李良枝《由熙》

第101回至第110回

第101回(1989年上半期) - 从缺

第102回(1989年下半期) - 大冈玲《表层生活》、泷泽美惠子《猫婆婆的街》

第103回(1990年上半期) - 辻原登《村的名字》

第104回(1990年下半期) - 小川洋子《妊娠月历》

第105回(1991年上半期) - 边见庸《自动起床装置》、荻野安娜《背负い水》

第106回(1991年下半期) - 松村荣子《至高圣所アバトーン》

第107回(1992年上半期) - 藤原智美《运転士》

第108回(1992年下半期) - 多和田叶子《入赘的狗女婿》

第109回(1993年上半期) - 吉目木晴彦《寂寥郊野》

第110回(1993年下半期) - 奥泉光《石の来历》

第111回至第120回

第111回(1994年上半期) - 室井光广《跳舞的木偶》、笙野赖子《跨越时间的联合企业》

第112回(1994年下半期) - 从缺

第113回(1995年上半期) - 保坂和志《この人の阈》

第114回(1995年下半期) - 又吉荣喜《猪的报应》

第115回(1996年上半期) - 川上弘美《踏蛇》

第116回(1996年下半期) - 辻仁成《海峡之光》、柳美里《家族电影》

第117回(1997年上半期) - 目取真俊《水滴》

第118回(1997年下半期) - 从缺

第119回(1998年上半期) - 花村万月《ゲルマニウムの夜》、藤泽周《布宜诺斯艾利斯午夜零点》

第120回(1998年下半期) - 平野启一郎《日蚀》

第121回至第130回

第121回(1999年上半期) - 从缺

第122回(1999年下半期) - 玄月《荫の栖みか》、藤野千夜《盛夏的约定》

第123回(2000年上半期) - 町田康《破碎》、松浦寿辉《花腐》

第124回(2000年下半期) - 青来有一《圣水》、堀江敏幸《熊の敷石》

第125回(2001年上半期) - 玄侑宗久《中阴之花》

第126回(2001年下半期) - 长嶋有《母亲呀!飞驰》

第127回(2002年上半期) - 吉田修一《公园生活》

第128回(2002年下半期) - 大道珠贵《咸味兜风》

第129回(2003年上半期) - 吉村万壹《线虫》

第130回(2003年下半期) - 金原瞳《蛇信与舌环》、绵矢莉莎《欠踹的背影》

第131回至第140回

第131回(2004年上半期) - 暴民农里麻《介护入门》

第132回(2004年下半期) - 阿部和重《华丽的最终乐章》(Grand Finale)

第133回(2005年上半期) - 中村文则《泥土里的孩子》

第134回(2005年下半期) - 丝山秋子《在海上等你》

第135回(2006年上半期) - 伊藤たかみ《舍弃在八月的路上》

第136回(2006年下半期) - 青山七惠《一个人的好天气》

第137回(2007年上半期) - 诹访哲史《后天的人》

第138回(2007年下半期) - 川上未映子《乳和卵》

第139回(2008年上半期) - 杨逸《浸著时光的早晨》[9]

第140回(2008年下半期) - 津村记久子《绿萝之舟》

第141回至第150回

第141回(2009年上半期) - 矶崎宪一郎《最终的栖身处》

第142回(2009年下半期) - 从缺

第143回(2010年上半期) - 赤染晶子《少女的告密》

第144回(2010年下半期) - 朝吹真理子《贵子永远》、西村贤太《苦役列车》

第145回(2011年上半期) - 从缺

第146回(2011年下半期) - 圆城塔《道化师之蝶》、田中慎弥《共进一餐》

第147回(2012年上半期) - 鹿岛田真希《冥土巡游》

第148回(2012年下半期) - 黑田夏子《abさんご》

第149回(2013年上半期) - 藤野可织《爪と目》

第150回(2013年下半期) - 小山田浩子《穴》

第151回至第160回

第151回(2014年上半期) - 柴崎友香《春之庭》

第152回(2014年下半期) - 小野正嗣《九年前的祈祷》

第153回(2015年上半期) - 羽田圭介《スクラップ・アンド・ビルド》、又吉直树《火花》[10]

第154回(2015年下半期) - 泷口悠生《死んでいない者》、本谷有希子《异类婚姻谭》 第155回(2016年上半期) - 村田沙耶香《便利店人间》


第156回(2016年下半期) - 山下澄人《新世界》

第157回(2017年上半期) - 沼田真佑《影里》

第158回(2017年下半期) - 石井游佳《百年泥》、若竹千佐子《我独自一人》

第159回(2018年上半期) - 高桥弘希《送神火》

第160回(2018年下半期) - 上田岳弘《ニムロッド》、町屋良平《1R1分34秒》

第161回至第170回

第161回(2019年上半期) - 今村夏子《むらさきのスカートの女》

第162回(2019年下半期)- 古川真人《背高泡立草》

第163回(2020年上半期)- 高山羽根子《首里の马》、远野遥《破局》

第164回(2020年下半期)- 宇佐见りん《推し、燃ゆ》

历任评审委员

川端康成 第1回(1935年) - 第64回(1970年)

菊池寛 第1回(1935年) - 第16回(1942年)

久米正雄 第1回(1935年) - 第15回(1942年)

小岛政二郎 第1回(1935年) - 第16回(1942年)

佐佐木茂索 第1回(1935年) - 第16回(1942年)

佐藤春夫 第1回(1935年) - 第46回(1961年)

泷井孝作 第1回(1935年) - 第86回(1981年)

谷崎润一郎 第1回(1935年) - 第16回(1942年)

室生犀星 第1回(1935年) - 第17回(1943年)

山本有三 第1回(1935年) - 第16回(1942年)

横光利一 第1回(1935年) - 第20回(1944年) 

宇野浩二 第6回(1937年) - 第45回(1961年) 

片冈铁兵 第13回(1941年) - 第19回(1944年) 

河上彻太郎 第17回(1943年) - 第20回(1944年)

岸田国士 第18回(1943年) - 第30回(1953年) 

火野苇平 第18回(1943年) - 第20回(1944年)

石川达三 第21回(1949年) - 第65回(1971年)

坂口安吾 第21回(1949年) - 第30回(1953年)

丹羽文雄 第21回(1949年) - 第92回(1984年)

舟桥圣一 第21回(1949年) - 第73回(1975年)

井上靖 第32回(1954年) - 第89回(1983年) 

中村光夫 第34回(1955年) - 第94回(1985年)

井伏鳟二 第39回(1958年) - 第47回(1962年)

永井龙男 第39回(1958年) - 第77回(1977年)

石川淳 第47回(1962年) - 第65回(1971年)

高见顺 第47回(1962年) - 第53回(1965年)

大冈升平 第55回(1966年) - 第73回(1975年)

三岛由纪夫 第55回(1966年) - 第63回(1970年)

安冈章太郎 第66回(1971年) - 第95回(1986年)

吉行淳之介 第66回(1971年) - 第110回(1993年)

远藤周作 第76回(1976年) - 第95回(1986年)

大江健三郎 第76回(1976年) - 第91回(1984年)

第103回(1990年) - 第114回(1995年)

开高健 第79回(1978年) - 第101回(1989年)

丸谷才一 第79回(1978年) - 第93回(1985年)

第103回(1990年) - 第118回(1997年) 

三浦哲郎 第91回(1984年) - 第130回(2003年)

田久保英夫 第94回(1985年) - 第124回(2000年)

古井由吉 第94回(1985年) - 第132回(2004年)

水上勉 第94回(1985年) - 第100回(1988年)

大庭美奈子 第97回(1987年) - 第115回(1996年)

黑井千次 第97回(1987年) - 第146回(2012年)

河野多恵子 第97回(1987年) - 第136回(2006年)

日野启三 第97回(1987年) - 第126回(2001年)

池泽夏树 第114回(1995年) - 第145回(2011年)

石原慎太郎 第114回(1995年) - 第146回(2012年)

宫本辉 第114回(1995年) -

村上龙 第123回(2000年) -

高树信子 第126回(2001年) -

山田咏美 第129回(2003年) -

小川洋子 第137回(2007年) -

川上弘美 第137回(2007年) -

岛田雅彦 第144回(2010年) -

奥泉光 第147回(2012年) -

堀江敏幸 第147回(2012年) -

参考资料